グァテマラ −ブエナビスタ ブルボン−深煎/200g
¥1,800
なら 手数料無料で 月々¥600から
農園:ブエナビスタ農園
生産者:ルイス・ペドロ・セラヤ氏
栽培エリア:アンティグア地方
標高:1,550m-1800m
認証:APCA認証
栽培品種:ブルボン種100%
精製:フリーウォッシュト
焙煎:深煎
|| TASTE ||
clean , milk chocolate , well balanced
〈 ブエナビスタ農園について / about Finca Buena Vista〉
ブエナビスタ農園のあるグアテマラ・アンティグア地方は3つの火山に囲まれた盆地で、
火山灰質の豊かな土壌が広がり、山から吹き付ける冷涼な空気が昼夜の寒暖の差を生み出します。
最高品質のコーヒーを作る自然条件が揃ったアンティグアは、グァテマラで最初にコーヒー栽培の
始まった伝統に加え、古くから最高品質コーヒーの代名詞です。
また、コーヒーの名とともに、古都アンティグアは町全体が世界遺産となっており、中米の一大観光地となっています。
このアンティグアを代表するコーヒー生産者、ルイス・ペドロ・セラヤ氏は
自身の農園だけでなく、アンティグア域内の各農園の農園管理も受託し、約20の農園を管理しています。
最新の農学に基づき、きれいに行き届いたシェードツリーの管理、区画ごとに単一品種で栽培、収穫日ごとのマイクロロット管理によって、「アンティグア・コーヒー」のブランドを超えるコーヒーを提供してくれる生産者です。
ブエナビスタ農園はセラヤ家が所有する農園のひとつで、アンティグア市街の北側の山の斜面にあります。
農園からはアンティグアの街並みやアグア火山が一望でき、山の斜面にコーヒーの木とシェードツリーが整然と並んでおり、整理された農園になっています。
深煎りらしい濃厚さもありながら、ブルボン種ならではのまろやかな口当たりから甘みも強く感じられ、非常にバランスの良いコーヒーとなっています。
【ACPA認証】
グアテマラのアンティグア地域で生産されたコーヒー豆を、アンティグア・コーヒー生産者協会(Antigua Coffee Producers Association)が認証する制度。
アンティグア産コーヒーの知名度と人気の高さから、偽物が出回るのを防ぎ、品質を保証することを目的としています。
APCAは、アンティグア産のコーヒー豆の品質と信頼性を高めるために、特定の基準を満たした農園で収穫・精選されたコーヒー豆にのみ証明書を発行しています。
深み ◆◆◆◆◇
酸味 ◆◇◇◇◇
甘み ◆◆◆◇◇
__________________________________________
【送料】
コーヒー豆400gまでは全国一律¥305にて発送が可能です。500g〜はお住まいの地域によっての配送料がかかってまいります。どうぞご了承下さいませ。
ご入金確認後、2〜3営業日以内に発送いたします。